ブログの最新記事は、「もしかしたらⅡ」をご覧ください! | ||
H P | もしかしたら | http://mosikasitara.com/ |
ブログ | もしかしたらⅠ | http://mosika.hamazo.tv/ |
ブログ | もしかしたらⅡ | http://mosika1.hamazo.tv/ |
2012年01月13日
シーダーローズ

今年も拾ってきた「シーダーローズ」というヒマラヤ杉の松ぼっくりです。
形はバラの花に似ていて、ヒマラヤ杉はシーダーといいます。
この実は今の時期でないとこの形で拾うことは出来ません。

昨年は10個ほどしか落ちていませんでしたが今年はたくさんありました。
ヒマラヤ杉なので「杉ぼっくり」と言うのが正しいかもしれませんが、ヒマラヤ杉は実は松の部類に入るのだそうなので「松ぼっくり」でいいかと思います。
ヒマラヤ杉はヒマラヤの何処にでもある木ではありません。
インドヒマラヤのマナリというところでで一度見たことがありますが、ネパールや中国の横断山脈にはありませんでした。
Posted by もしかしたら at 08:01│Comments(3)
この記事へのコメント
初めて見る松ぼっくり、まるでバラの花形ですね。
子供が見たら、目が輝きますね。
子供が見たら、目が輝きますね。
Posted by maetetu at 2012年01月13日 20:03
そうですね。
豊橋市との交流会に使いますが、皆さん喜んでくれると思います。
昨日も少し拾ってきました。
まだ枝に引っかかっているのが見えるので、また風があった翌日にでも見に行ってきます。
豊橋市との交流会に使いますが、皆さん喜んでくれると思います。
昨日も少し拾ってきました。
まだ枝に引っかかっているのが見えるので、また風があった翌日にでも見に行ってきます。
Posted by もしかしたら at 2012年01月14日 17:17
初めまして、シダーローズを求めてこのページにたどり着きました。もしよかったらどこで拾えるか教えてもらえませんか?
毎年拾っていた公園のヒマラヤ杉が一斉伐採されてしまったもので(╯︵╰,)
毎年拾っていた公園のヒマラヤ杉が一斉伐採されてしまったもので(╯︵╰,)
Posted by mizki at 2019年10月28日 23:13